BMP24→RGB565変換
BDF→BIN変換に続いての変換シリーズです (^^;
Interface 2010年6月号の付録基板のSH-2A(SH7262)にはLCDコントローラがついているみたいです。これ、内部的にはRGB565のデータを扱うようなので、bitmap(24bit)からRGB565へデータ変換するソフトを作ってみました。
この付録基板で秋月の300円液晶を動かそうかな~何て考えてたりします。ただ、画像データとなると結構大きくなり(400x96x2Byte=75KByte)、付録基板のシリアルFlashには入りません…。遅いけどRS-232C経由でデータ転送してみようかな…。
BMP24→RGB565変換プログラム
bmp24_to_rgb565.zip
Interface 2010年6月号の付録基板のSH-2A(SH7262)にはLCDコントローラがついているみたいです。これ、内部的にはRGB565のデータを扱うようなので、bitmap(24bit)からRGB565へデータ変換するソフトを作ってみました。
この付録基板で秋月の300円液晶を動かそうかな~何て考えてたりします。ただ、画像データとなると結構大きくなり(400x96x2Byte=75KByte)、付録基板のシリアルFlashには入りません…。遅いけどRS-232C経由でデータ転送してみようかな…。
BMP24→RGB565変換プログラム
bmp24_to_rgb565.zip
スポンサーサイト