川崎で買出し
平日に休みがとれた(…)ので川崎にあるサトー電気に行ってきました。
どれも急ぎではない物で、こういうとき用に買い物リストに常に記述していた物です。
2SA1358はチョイと別で、サトー電気に行くと決めたので慌ててチョイスした部品です。
LEDカーブトレーサの電流制限回路に使用しようと思って購入しましたが、よくよく考えたら必要ないものでした…。40円 x2 だし、何かに使いまわしましょう。
あっ、ヤフオクで真空管カーブトレーサ用の電解コンデンサを入手していたのを忘れてました。
店で探すと、値段とのトレードオフで400μF/400V位がだとうかな~なんて思って妥協してたのですが、ヤフオクで3900μF/400Vなんてのを発見して即入札→落札してしまいました。直径7.5cm、高さ9.5cmとかなりデカイのが難点ですがね。
[サトー電気]
メタルクラッド抵抗 50W型 8Ω 462円 x2 ← [G]
TA58L09S 9V0.25A ロードロップ TO220NIS 126円 x2 ← [L]
高耐圧ダイオード 3TH41A(1.5kV3A) 10個 840円 x1 ← [S]
2SC3460 三洋 800V6A100W 357円 x2 ← [S]
2SA1358 40円 x2 ← [L]
[ヤフオク]
電解コンデンサ 3900μF 400VDC 2個 560円 ← [S]
[G]:疑似スピーカ用
[L]:LEDカーブトレーサ用
[S]:真空管カーブトレーサ用
どれも急ぎではない物で、こういうとき用に買い物リストに常に記述していた物です。
2SA1358はチョイと別で、サトー電気に行くと決めたので慌ててチョイスした部品です。
LEDカーブトレーサの電流制限回路に使用しようと思って購入しましたが、よくよく考えたら必要ないものでした…。40円 x2 だし、何かに使いまわしましょう。
あっ、ヤフオクで真空管カーブトレーサ用の電解コンデンサを入手していたのを忘れてました。
店で探すと、値段とのトレードオフで400μF/400V位がだとうかな~なんて思って妥協してたのですが、ヤフオクで3900μF/400Vなんてのを発見して即入札→落札してしまいました。直径7.5cm、高さ9.5cmとかなりデカイのが難点ですがね。
[サトー電気]
メタルクラッド抵抗 50W型 8Ω 462円 x2 ← [G]
TA58L09S 9V0.25A ロードロップ TO220NIS 126円 x2 ← [L]
高耐圧ダイオード 3TH41A(1.5kV3A) 10個 840円 x1 ← [S]
2SC3460 三洋 800V6A100W 357円 x2 ← [S]
2SA1358 40円 x2 ← [L]
[ヤフオク]
電解コンデンサ 3900μF 400VDC 2個 560円 ← [S]
[G]:疑似スピーカ用
[L]:LEDカーブトレーサ用
[S]:真空管カーブトレーサ用
スポンサーサイト